2025/08/22

第50回大分県環境整備事業協同組合通常総会

  第50回大分県環境整備事業協同組合通常総会がレンブラントホテル大分で開催されました。

 総会前の研修会として、第Ⅰ部に大分県生活環境部循環社会推進課資源化推進班の平田翔児様より

「浄化槽の維持管理向上に向けた大分県の取り組みについて」



第Ⅱ部に日本電算株式会社営業グループ長の茶圓広則様より「浄化槽の点検・清掃に関する情報管理について」それぞれご講演いただきました。


その後、通常総会が開催され安部副理事長の開会の辞から始まり、穴南理事長の挨拶後、議長に中畑副理事長が選出され議案審議に入りました



 第1号議案 令和6年度事業報告に関する件

 第2号議案 令和6年度収支決算報告及び監査報告に関する件

 監査報告

3号議案 令和7年度事業計画書(案)決定の件

 第4号議案 令和7年度収支予算書(案)決定の件

 第5号議案 令和7年度経費の賦課金及び徴収方法決定の件

 第6号議案 役員報酬決定の件

 第7号議案 字句の一部修正委任の件

 第1号議案から第7号議案は原案通り可決され、全ての議案を終了し、西田正孝理事の閉会の辞で第50回通常総会の全日程を終了しました。


 その後、懇親会を開催して組合員相互の有意義な時間を過ごし、盛会のうちに終了しました。





2025/07/30

大分県_令和7年度 第1回理事会

  令和7年度第1回理事会が組合事務所にて開催されました。

第50回大環協通常総会提出議案審議、全国理事会報告、県内懸案事項、その他組合運営等諸般について話し合いました。




2025/07/18

青年部_令和6年度通常総会

 令和6年度青年部通常総会が組合事務所で開催されました。

通常総会前に研修会として、顧問税理士の西丸重明様より

「経営基盤について経営者が注視すべきポイント」

と題し基本的な決算書の見方、株の相続について研修会を開催しました。




その後、通常総会が開催され全ての議案が承認可決され無事に閉会しました。







2025/06/03

令和7年度大分県浄化槽維持管理協議会

  大分県庁にて令和7年度大分県浄化槽維持管理協議会が開催されました。


浄化槽に関するこれまでの取組・課題について、

・大分県 公園・生活排水課より

 大分県の生活排水対策について

・公益財団法人 大分県環境管理協会より

 令和6年度の事業報告および検査実施状況について

 法定検査不適正事例について

・大分県 循環社会推進課より

 浄化槽の適正管理に向けた取組等について

 浄化槽の台帳整備について


協議されました。






2025/05/30

青年部_定例会議

  青年部の定例会議が組合事務所で開催されました。

理事会報告、全国青年部長会議報告、研修会報告、今後の活動予定について話し合いました。

2025/05/21

大分県_令和6年度 第6回理事会

  令和6年度第6回理事会が組合事務所にて開催されました。

全国理事会報告、県内懸案事項、その他組合運営等諸般について話し合いました。




2025/03/21

青年部_定例会議

 青年部の定例会議が組合事務所で開催されました。

理事会報告、全国青年部長会議報告、研修会報告、今後の活動予定について話し合いました。